※当サイトの一部コンテンツにはプロモーションが含まれます

2022-04

広告
Uncategorized

料理は神を生む

我が家の食事は、「食品添加物は避けるけど無理はしない」という方針で調えています。 たまの外食もOK。 なので週末の朝にカフェに行ったりしますが、基本的に毎日自分で料理をしていると飲食店の存在がつくづくありがたいと思うのです。 作らなくても出...
Uncategorized

柔軟剤を使わないという選択(洗濯)

何年か(たぶん3年ぐらい)前から、我が家では洗濯に「洗濯マグちゃん」を使っています。 この三角形の袋にマグネシウムのボールが入っていて、マグネシウムが水と反応することで洗濯物をキレイにしてくれるというもの。 洗剤と柔軟剤は使わなくてもよいそ...
Uncategorized

オススメを採用するか否か

何かの商品について、あるいはノウハウなどの情報について、探し始めると「オススメ」がいろいろ出てきますけども、オススメってやつにも付き合い方があるんだなというネタです。 オススメのはずなんだけど・・・ オススメ情報に乗ってみたけど、アレ? っ...
Uncategorized

「料理」という家事の範囲は思ったより広かった

家事の中で、私にとっていちばんの重労働は料理です。 過去、その「料理」という言葉から私がイメージするのは「調理」と「片付け」でした。 でもそれ、違いました。付随作業がいっぱいあった。。。(汗) ここを明確化しないと全体の作業量を間違って認識...
Uncategorized

メリットとデメリットを分けて考える

前々回および前回の記事で食品添加物にまつわる私の取り組みを書きました。 そちらで述べたのは食そのものに係わる内容でしたが、物事の考え方にも発見があったので今回はそんなお話をします。 この発見により、私の世界は少し平和になりました^^ 何事に...
Uncategorized

「なるべく無添加」な食生活②

前回の続きです。食品添加物と並んで重要な「味付け」について。 食材の力を知ったできごと 添加物の件と並行して料理の味付けについても調べていたのですが、調べるうちに、調理はかなりシンプルなものでもいいという情報も見つかるようになってきました。...
Uncategorized

「なるべく無添加」な食生活①

我が家の食の方針は「なるべく無添加」です。 作れるものは作り、加工食品を買うときは食品添加物が使われていない(もしくは少ない)ものにします。そして味付けはシンプルにすることが多いです。 最初からこうだったのではなくて、ここまでに長いいきさつ...
Uncategorized

「何にでも使える」を使いこなす

「何にでも(いろいろ)使える」といわれるものが、世には存在しますね。調味料とか、洗剤とか。 一見フレンドリーな「何にでも使える」という言葉ですが、これは「無条件でその商品を自在に扱える」という意味ではないと知ったというお話です。 「便利そう...
Uncategorized

歯みがき粉の使い方とメンタル

歯みがき粉が残り少なくなったときに我が家ではこうしています。 適当なところで容器を切ります。 これで中身が使えるようになります。 使った後は乾燥しないように、 上半分を被せて蓋にしておきます。 中身を使うときは、上半分の方、蓋にしたときに下...
Uncategorized

忙しさから学ぶ

会社員だった頃、時間と体力を確保するために私が行ったことの1つが、衣食住のうち「衣」の簡素化でした。(対象は自分のもののみ、夫のものはノータッチです) これが良くも悪くも勉強になったなあと思うのです。 「衣」の簡素化とは、具体的に スティー...
広告